<前回のあらすじ>
ポーズをたくさん覚えて、レッスンをしてもそれでも参加者の人数が安定せず不安ばかりがわいてくる。
なんでだろう?顔が悪いからか、、短足だからか、、、おばさんが痛々しいのか、、どんどんネガティブ思考に陥ってく自分に苦しくなっていきました。
そこで私がしたこととは・・・いったいなんだったでしょう。
謎解きはヨガのあとで
外見にとらわれず、多くの人々を惹きつけているタレントや有名人はたくさんいる。
ずばり個性的な魅力があるから。
たとえば、ゆりやんレトリィバァさんは、英語でのコミカルなパフォーマンスや、独創的なキャラクターの持ち主。
渡辺直美さんは、ビヨンセの完コピダンスや、ファッションセンス、メイク技術など、多岐にわたる才能を発揮しています。その裏には才能を磨くために、常に努力を重ねている姿がある。だから人を魅了するのだと。
私ができることとはいったいなんだろう?
コミュニケーション能力と親近感
彼女たちにもあって、私ももっているもの。
じゃじゃーん!「コミュニケーション能力」。
自分じゃ気が付かなかったけど、誰とでも話せる、話しかけれるという能力が私にはあった!
これだ!
そこで、スタジオに来られる生徒さんとレッスン始まる前、終わったあとにもお話するようにしました。来られた人にはとにかく話しかけて、どんな人なのかを知ろうと努力しました。
その結果、スタジオに来られる生徒さんの名前をほぼ9割覚え、話した内容も記憶できるという特殊能力があることに気が付きました。昔っから、車のナンバーとか電話番号とか覚えちゃうんだけど、みんなもそうだと思っていて、何回も電話番号聞いてくる人のほうこそ特殊能力だと思っていました。
おかげで、こちらから話かけなくても次次と話しかけてくださる方が増え、私のことを知らない人はほとんどいなくなりました。
あ?あれ?ヨガのレッスンの参加率はどうなったのかって?
もちろん、レッスンの内容にも研究し努力を重ねましたよ。おかげさまでリラックス系のヨガには安定して参加してくださるようになりました。パワー系のヨガは・・ハードなわたしが露出してしまうので、コアなファンが集まってくださってます笑
ただ、この能力のおかげで、またやっかいなことを引き寄せるようになってしまったのです。
次回につづきます。
コメントを送る